こんばんは☆くめあめこです
私が中学生のころ、
近所に『イワキ』というラーメン屋さんがありました。
ブログを始めたころにも書きましたが
我が家は外食はほとんどしない家庭でした。
家族そろって外食、、、マジで記憶にない(;´・ω・)
でも中学の頃に一時期、母が不在の時があって
(理由は思い出せない・・・)
週末だけ2回ほど夜ごはんにラーメン屋に行った記憶があります。
それが『中華そばイワキ』でした。
その頃は青森市の奥野という地域にあり細長ーいカウンターの
ある店でした。
メンバーは父・姉・私。
オーダーは手打ち・こってり。。。だった気がする。
まじで旨かったんだよね。
家に残って毎週見逃したくない海外ドラマを見るか
晩ご飯抜きかの選択を迫られたが
イワキのラーメンが食べれるならドラマ見逃しても構わん😢
そう思っていたあの頃。
手打麺・こってり=旨い の記憶だけがあります。
で、数年前に気づいたんだけど
佃に中華そばイワキの看板発見👀‼
何度か移転して、環状線にもあったような気もするけど。
検索してみるとやはり昔、“奥野にあったイワキ”だということが
判明したのでお昼時間を狙って行ってきました。
店専用の駐車場もありますが、すぐ近くの生協に停めちゃいました🚗
月曜定休の昼のみ営業ね!
中華そばのほかには味噌ラーメンもあるんだ。
つけ麺(中・大)もありましたよ!
とりあえず懐かしの味が食べたかったので
細麺・こってり・中でオーダー。
手打ちってないけど全部手打ちってこと(・・?
13時に近いお昼時間でしたので店内は3名ほど。
何年ぶりかのラーメンにわくわくドキドキ。
昔懐かし・シンプルラーメンですね。
まずはスープ。
むむっ、
こってりを頼んでおきながらちょっと脂っこ!!
ってのは正直な感想です( ´艸`)
醤油の味はしっかりめで美味しいんだけど
スープ…あっさりで良かったかも。
麺の記憶も全くない…中学生の私のバカ舌め😜💦
こんなカンジだったかな。
麺も細麺だけど食べ応えがあって美味しい。
しかし油にやられたかも( ´艸`)
食べたら思い出すだろうかと思ってきましたが
全然思い出せなかったあの頃の味。
食べログとかの口コミみてもこってりがドストライク!って人もいるし
あっさり派の人も多い。それぞれの好みによりますね。
気になったら行って食べてみるしかないんです!
今度はたぶん、あっさり・細麺にするけど(笑)
でも懐かしのラーメン、イワキに行けて大満足のお昼でした☆
2018.11.25
ラーメンフリーク先輩から
イワキの醤油はあっさり。
塩こってりがやばい旨い!と情報を入手したので次回参考にしよう。
手打ち麺もオーダーで出してくれるみたい♬
(きになる人は聞いてみましょう)