今回の函館旅の荷物はこれだけ。
バックの中には
ティッシュ・ハンカチ。
財布、スマホ、充電器。
薬(絆創膏、頭痛薬、酔い止め、胃薬など)
メイク道具と着替え。
最小限の荷物で巡る函館旅!
テーマは まるで地元の人。
「あのーすいません
五稜郭に行きたいんですけど〜
…えっ!地元の方じゃないんですか⁈」
的な(゚∀゚)
まぁキョロキョロ、カメラ📸するから
観光客にしか見えなかったでしょうけどね!w
バスの中で調べると
乗ったバスは
どうやら函館駅までは行かないようなので
途中下車し、また歩いた。
駅前を通り過ぎて
宿泊先のホテルの場所を確認し
久しぶり、の赤レンガ倉庫まで
やってきました!
ここにくると函館キター!って
感じがします!
ラッキーピエロも何度か食べたし
お昼はどこにしようかなぁ〜と
前日にチェックしてたお店が途中にあったので
立ち寄ってみました!
アメリカーンなお店
【カリフォルニアベイビー】
なんかシスコライスってご飯が気になりまして。
お店に入ると数名のおじさまたちが
ランチ待ち。
端っこの席が良かったけどお一人様は
中央の丸テーブルで食すらしい。
食べたいものは決まっていたので
注文して待ちます。
先に珈琲が運ばれてきた。
ふーんってキョロキョロしてたら
あ!!
滝発見!(笑)
やっぱ楽園=滝ですよね〜?と
よくわからんことを考えていると
お料理が運ばれてきました。
ほうほう!
ピラフの上にウインナーが乗ってて
さっぱり系のミートソースがかかってる感じ!
柔らかめのウインナーには切れ目があって
スプーンで一口サイズに切って、と
食べやすい。
ピラフもパラパラ!
ソースは思ってたよりあっさりしてたので
ソースで食べるというよりも
それぞれの味を混ぜていただく感じですね!
数時間前に朝ごはんを
ガッツリ食べていたんだけど
どうしてもここのシスコライスが食べたくて!
お腹いっぱーい😋🍴
でも完食!新しい味で美味しかったです!
昔からながーくやってるお店のようです。
来れて良かった♫
お外はあまり天気良くないけど
雨雲予想を信じて
行っちゃうよ??
函館山へレッツゴー!