断捨離中に見つけた
タニタのレシピ本(笑)
久しぶりに見てたら
食べたい&作ってみたいレシピが
あったので今夜のおかずに。
里芋のりまぶし!
里芋美味しいよね〜
でも買って料理することって
あんまりないんだよね。
だからしばらく食べてない、里芋。
本に書いてあったけど
里芋には血圧を下げて、
血中コレステロールを取り除く効果があるらしいよ!
里芋のぬめりは潰瘍(かいよう)予防にもなるみたい。
すばらしい芋だな!
皮むくのと煮るの
なかなか面倒臭いけどな!
さらさら〜と作り方見て
いろいろ手抜きして(笑)作りました。
だからタニタの味ではないことは確か!
だし汁のかわりに…
永谷園のお吸い物、松茸の味を
使ってみました!
お吸い物そのまま飲んでも美味しいし
パスタ、炊き込みご飯、茶碗蒸しとかにも
使えるから常にストックしている!
ということで
里いも
お吸い物
水溶き片栗粉
青のり
で完成!
究極の手抜きレシピ!まいうー
本来のレシピより塩分が多いでしょうから
次回はタニタレシピ通りに
作ってみたいです!!