こんばんは☆くめあめこです
お仕事終わりに気が向いたので
久しぶりにアウトドアショップへ。
いつも通りプラプラ~っとね。
ちょっとアレンジのためチャムスのワッペンを
探しに。
八戸店が品揃えイイみたいなので今度行ってみよう。
お財布に500円券があったのでそれを持って
ずっと気になってた【パラコード】を購入。
タイミングでポイントカードの切り替えに当たり
半端なポイント使えないので
500円券差し上げますねって・・・
GREENHOUSEさん
粋💛‼
ってことでパラコードを200円くらいで購入できました。
ありがとうございます。
また買いに行きます(笑)
こちらがパラコード(パラシュートコードの略)
用途としては
テントやタープの補助ロープとして
また緊急時の補修・修理用ロープとして。
ロープ・カラビナ共に
登坂用ではないので念のため。
今回はワークマンのアウターを
パラコードを使ってアレンジしましょう☆
フードと裾絞りの紐がこんなカンジ。
そのままでもいいんだけど・・・
いじりたくてたまらない✨
既存の紐を外し、そのへんにあったクリップを変形させ
パラコードを通します。
結果こうなる。
これは野鳥の会長靴購入時についてきた絞り止め(名前がわからない)のあまり。
birdのBマークがかわいい。
パラコードはハサミで切った後、
火で軽く炙ると先が固まります。
ホツレ解消です。
靴紐にも使おうと購入しましたが
コードの太さ、カラーいろいろありますので
他にもこれを使ってモノづくりを
楽しみたいと思っております。
本当にアイディア次第!
ネットで買うと種類も豊富✨
アウトドアで便利そうな多機能バックル。
口コミみるといろいろだけどお値段的にまぁ
許容範囲でない?と思う。

Lixada 多機能バックル アウトドアーツール 火打ち石 羅針盤 ホイッスル スクレーパー 野外生存 安全対策 アウトドア ミリタリー キャンプ用品 登山 旅行 2個セット/10個セット
- 出版社/メーカー: Lixada
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
車のラゲージネットも作ってみようと思っている。
お次の旅計画までに完成させたい。