おもしろ
先日、仙人岱(標高1330m)という山に 登ってきたのですが、 久々のガッツリ登山ということで 気合を入れて前日のお休み(2連休だった)に ウォーミングアップがてら 浜田ショッピングセンターまで 往復歩いてみました(約10km) いつもこのくらい走ってたん…
空いた時間は Amazonプライムで ハワイファイブ オーヽ(´▽`)/ ってやってたら ついにシーズン9まで来た❗️ ハマり過ぎて続きが気になり過ぎて 睡眠時間を削って 観まくった結果であります。 一話約43分として… シーズン8までで…193話… …約138時間( ̄∀ ̄)笑 …
なんちゃってカメラマン くめあめこです。 これ #けしからん風景でいいですかね。 インスタ用語、ハッシュタグで 「けしからんほど素晴らしい風景」って 意味なんだそうです。 造語ってよくわからないけど 面白いよね。 ちなみにこの「けしからん」には 怒り…
奥入瀬の氷瀑を楽しんだ後 十和田湖の飛沫氷を見に行きました。 実はじっくり見るの初めてだっり 湖なのに海みたいにざっぱんざっぱん だからこんな氷ができるのですね。 ふーん… ってうまく写せない自分に がっかりしていたところ 心が熱くなる被写体を発見…
【青森・八戸】雪だるまつくろう 八戸弁(南部弁)ver 【アナと雪の女王】 雪だるまこへるべ〜(゚∀゚) 久しぶりに観た(笑) 雪がたくさん積もりました! 朝起きたら雪かき! 会社行って雪かき! 家帰って雪かき!! 雪かきしたそばから積もっていく雪 あぁヤダ…
松見の滝について書く前に… ちょっと先日、 iPhoneカメラの面白機能を 見つけたので遊んでみました! 探したきっかけは…“ツキヨタケ”(笑) iPhoneで撮れないものかな?と 調べていたら、長時間露光という言葉が でてきまして… iPhoneの長時間露光機能…で 検索…
泊のトトロのあとは すぐ近くの【はいから食堂】でランチ♪ 友達が東通りに住んでいたときに 何度かお店前を通ったけど 行けずにいたお店。 なんか雰囲気が良かった〜 大きなエビフライカレーが 食べたかったけど 無かったので カレーにしたよね笑 お腹を満た…
鶴田から弘前へ。 車内アナウンス 「さ!つぎは 動物いるとこに行くよー!」 ✨「うさぎいるー?」 うさぎがいないと子供たちの 興味が薄れてしまいそうな空気になったので 「たぶんいるんじゃないかなぁ?」と 適当な返しをしていたのですが 道路の入り口看…
お盆休み最終日に 友達の鶴◯さんと鶴田におでかけ ちょうど4年前にも 鶴◯さんと鶴の舞橋に遊びに来てました(笑) 同じ場所で同じ背景で写メ撮って 4年前よりは大きくなった子供たちを連れて 鶴の舞橋をプラプラお散歩。 橋を往復した後 敷地内にある丹頂鶴自…
カシス収穫のお手伝いを終え 途中にある小牧野遺跡に寄ってみました 名前は聞くけど来るのは初めてです。 入り口に付近での熊の食害情報が貼ってあったので 気をつけていきましょう。))) この日は別の予定もあったので とりあえずメインの環状列石だけを見に…
どーんヽ(´▽`)/ まさかプリンをサンドするなんてね(笑) 少し前に寄り道した田舎館の田さ恋むらで お土産にフルーツサンドを購入しました! 甘いものが大好きなのですが フルーツサンドを食べるのは初めてでした! マスカルポーネがなんだか わからぬ私です…
6月7日 とりあえず家にあったケースに スポンジとペーパーしいて お水に浸して、種を撒いた。 6月8日 発芽した。 目に見てわかる成長に驚く。 日陰なのにね! 6月9日 日陰で上にかけていた アルミホイルをそっとめくって 今日の観察…と思ってみたら 白い…
こんばんは☆くめあめこです 制服がキツイなぁと思って ダイエットの文字が浮かんできたところに ある方が 『なんぼか太ったか?(笑顔)』 と言った。 …( ◠‿◠ )。 あ、やっぱり♡? 気づいちゃった?? てか、女子に太ったとか言ったらダメって あれ?トリセ…
こんばんは☆くめあめこです ゴールデンウィーク2日目。 えらいハマったマンガ本 ナニワ金融道 1 作者:青木 雄二 発売日: 2015/11/05 メディア: Kindle版 ナニワ金融道を見て過ごしました! え?あんたまさか 漫画ばっかり見てたんか いや、漫画ばっかりやお…
イメトレならぬ イメトラ( ´艸`) travel… 前々から計画していた 2020GW旅行はキャンセルになりましたが いつか行けたらな。 友達が知床に行きたいというので そんな旅計画でした。いろいろ調べて ここぞとばかりに滝を仕込んだ( ´艸`) いつも通りGooglemap…
こんにちは くめあめこです☀️ 今日はひさーしぶりのお休みなので おうちでまったりです お外は晴れてるけど おうちでまったりです ウクレレひいたり 本読んだり テレビみたり ネットみたり まったり久しぶり〜 先日の断捨離中に見つけた本。 読んでました。 …
こんばんは☆くめあめこです 近頃インドア 仕事もアレだし 世の中コロナも大変だし 仕事もアレだし こんな時はゆっくり お家で過ごしてみよう。 と言いつつも 頭の中はアウトドアでいっぱいです。 焚き火台欲しいなぁ〜 どうせ買うならちゃんとしたやつ 欲し…
どうも、 なんちゃってブロガー くめあめこです(笑) 面白そうなので こっそり登録していた “Amazonアソシエイト”から 報酬としてこの度、 Amazonギフト券が届きました わー✨ わたしの運営しているブログは “はてなブログ”の有料版なので 年間の…
ちょっと前のお出かけの話。 西目屋の乳穂ヶ滝のあとは 近くのダムへ! 日中は何度か訪れていますが 今回はライトアップが目的! 何分か置きにライトが変わるようで。 レインボーは見られなかったけど いろいろ、色々 楽しめました。 緑の単色もいいね! ダ…
今日は天気が悪かったので(笑) ついにオープンしたらしい トヨタカローラ青森の本屋さんへ 消えた幸畑地区(笑) 環状7号から向こうは 全く見えませんでした(≖ ‿ ≖) 八甲田行きたかったけどこの天気、 辞めておきましょう! 吹雪いていたので立駐へイン! 新し…
ハワイに行きたいなぁ。 パスポートが切れる前に検討してみよかな? どうも、くめあめこです 今日は年越しの準備! お昼なのでブログをいじいじ… 実家に帰るといろんなものが 目につくのですが 毎年見てはニヤッてする キティ人形の話をひとつ… 『ハワイのキ…
(❍ᴥ❍ʋ) おい、フィン | (• ◡•)|なんだい、ジェイク そろそろ冒険に出かけようぜー! \イエーイ!/ | (• ◡•)|╯╰(❍ᴥ❍ʋ) ブーン ・・・。 ・・・。 イエーイ!! 期待通りの残骸となりました(笑) 今年のクリスマスプレゼントの ラッピングは自分も大好きな ア…
青森、ついに 雪やコンコンです☃️ それでも少ない方だけどね、 山からは喜びの声が聞こえてきます 昨日は仕事納め! 帰って 車を降りるとフワフワの雪が 降っていて 目を凝らすと… ( ・᷄ὢ・᷅ ) 雪の結晶❄️が見えるー! と言うことで 『マクロレンズ』で 撮って…
雪が積もる前に… あの滝とあの滝の調査。 アンド 気になる公園を2つ見つけたので 探検探検 | (• ◡•)|╯╰(❍ᴥ❍ʋ) 先日のおやすみは 下湯ダム方面へ 6年ほど前、 滝にハマった頃からずっと 滝前に立ってみたい 憧れの滝があるのです。 これ見ちゃったら 完全燃焼…
キャハー(≧∀≦) 前から気になっていた スマホ用のカメラレンズを ついに購入!! 口コミ通り、素晴らしい商品です! ケースもしっかりしてるし、高級感。 レンズはマクロと広角の 2種類のセットにしました。 ※ブログ写真用に前の携帯iPhone4へ装着 しっかり安…
龍泉洞 滝観洞 幽玄洞 安家洞 白蓮洞 船久保洞窟 内間木洞 龍泉新洞 こんな文字が教科書に並んだら 即座に…( ˘ω˘)スヤァ出来る くめあめこです。 岩手の洞窟シリーズを並べてみました。 この中でも特に有名なのが龍泉洞ですね! 洞窟内には“世界一の透明度”を誇…
いろいろ前後しますが 11/4のお休みは 青森の観光物産館 「アスパム」のイベントへ! この日は“青森りんご大祭典”やってた! 外には県内各地からのお店が大集合〜 まずはここでお昼ご飯に。 大鰐ブースのおじさんたちが まぼろし〜☝️ まぼろしの〜☝️ と推し…
おーる いん くるー しぶ とは!( ˘ω˘) 黒石八郎さんに問いてみたい(笑) 食事・ドリンク代、 その他ホテル施設の利用料金などが 宿泊費用に ほぼ含まれてるプランなんだそうで。 (※一部有料もあります) 今回はそのプランで 世の中の連休が終わり混雑解消後を…
大地の息吹感じるんだぁ~♪ ・・・ って歌ってる 歌なかったっけ? なんの歌か思い出せず モヤモヤしているくめあめこです。 9月のことですが 秋田に行ったときに寄った 【玉川温泉自然研究路】 きちんと調べてから書こうと 思って そのままになってましたい…
こんばんは☆くめあめこです 久しぶりに土日連休をいただきまして フリーデイの今日も 何かしようと思っていたのですが 筋肉痛混ぜるな危険! 最近のジョギングによる筋肉痛と 昨日の滝トレッキングの筋肉痛が 混ざり 素晴らしいカンジだったので 本日はまっ…