3人の待ち合わせ場所から
十和田に行くには秋田を通った方が
早いので鹿角経由です!
七滝!
近づくと大きく見えないけど
とても大きな滝です。
でも近づける✨
ゴジラ感漂う岩肌。
水の躍動感がたまらん。
何回くんの?って感じだけど
毎回違う発見があるんだよね。
本日のスタート滝となりました。
そしてついこの間も寄ったけど
のんちサンお初のカッコいー滝!
銚子の滝!
そして錦見の滝。
マジでコケちゃう5秒前の人(笑)
秋田の滝を楽しんで
十和田へ向かいました。
久しぶりの十和田湖!
青が深い!
そして湖面は安定のさざなみ👍
前来た時も思ったけど
十和田湖冬物語は夜の方が楽しめそう!
でも仲良しメンバーでなら
いつ、どこへ行っても楽しいのである(゚∀゚)🎶
なんか遊べる広場とか
食事できるお店とかありました。
寒いから中で食べれるところに
イン!
先日秋田のパンフレットで
横手焼きそばが
美味しそうって思ってたので
寒かったけど焼きそばに。
横手焼きそばは目玉焼きと福神漬けが
ポイントなんですね!
美味しかったけど
入り口の写真が太麺だったのに
出てきたそばのビジュアルが
全然違ったのがびっくりだったよ。
言うよ、わたしは言うよ。
写真はリアルなやつにしてくださいねッ‼︎
(´;ω;`)ブワッ
お昼をつまみ
お次は乙女の像へ。
天気はいいが寒かったね〜
まだ2月だもんね。
お天気で良かったなぁ。
そしてカッチャーズに到着。
あ、失礼しました。
こちらが
乙女の像です。
カメラの設定を間違え、なんか青くなった。
再設定後、手のひらピカーンを成功させ
大満足で戻りました。笑
順番違うけど
お次は奥入瀬の滝へ〜