バス停でバス待ちのオヤジ。
傘でゴルフスイング!
『ナイスショットォォ』
車からそう声をかけてあげたくなります
くめあめこです。
青森海探検、本日は野内漁港の近くの海!
[http://:title]
自転車だと若干遠い・・・
車で楽しますw
公園の脇に停めてあたりを散策。
釣り、散歩、朝ジョグで何度か来てますが
写真を撮ったりするのはお初。
視点が変わります。
いまはやりのツートンの木!
ここ何公園ていうんだろ。
友達のわんこのお散歩コースらしいから
ずっと原別公園だと思ってたけど
野内公園❔
ちっこいけど、トイレもあります。
車も停めれて、トイレもある。
釣り人さんにいいね!
遊泳禁止ではありますがほんの一部砂浜になっています。
ので、石ころ&シーグラスないか調査。
ない。
流木と・・・ゴミが多めです。
DIYに使えそうな流木は結構あるよ!
こんな木も流されちゃうんだ、波…水の力って強くもあり
少し怖い。
釣り人さんが多い漁港側も歩いてみましょう。
本日の釣り人さんは1名。
防波堤先端にある赤い灯台。
他には何もなかったのでターンw
小魚がたくさん泳いでました。
この辺は何が釣れるのかな?
テトラポット側は舟虫がざわついておりましたので
あまり見ないように😎
天気は悪いけど海はやっぱり気分転換になる。
ちょっと時間があったので自転車で探検しようと思っていた
野内川周辺も寄ってみる。
国道と44号線の間、住所的には宮田のあたりですね。
奥にかかる橋、あれが国道4号。
水遊びしたら楽しそうな場所だけど
遊んじゃダメ看板があるからやっぱダメ❔
ちょっともったいないー。
ちびっこ連れて遊べそうな河原、また探してみよう!