このサンダルで
どこへでもいける気がしていたあの頃…
(割と今でもそんな気してる)
でも秋田の沢で入水したらヒルに吸われて💋
やっぱ長靴最強!
って長靴で滝に行ってたけど
ついに…
ついに…❤️
沢履デビューです☆‼︎
とりあえず、まずは
ラバーソールのmont-bellの
サワートレッカーに❗️
mont-bellの店員さんとっ捕まえて♡
いろいろアドバイスもらいながら
試し履きさせてもらいました!
でもお店の在庫に合うサイズがなく…
悩んでいると
定員さんが「アウトレットでも良ければ
前の型だけどサイズ感試せますよ!」と
持ってきてくれたその靴にご縁が。
サイズ…ピッタリかも…
ってかこの型のヤツが
良かったんですよ〰(゚∀゚)✨
沢履用の靴下も履いて再度試着。
とてもいー感じでしたので
そのまま購入しました\( ˆoˆ )/
滝好きさん、
みんなコレ!って言ってたので
みんなとお揃い嬉しい(´,,•ω•,,`)💕
この沢履をゲットできたのは
事前にアドバイスいただきました
滝好きゆかりんさんのおかげです。
感謝申し上げます😭✨
と…
いろいろ必要なものをカゴに入れ
レジへ行くと…
予定していた予算よりかなり安く…
アレって思って帰って値札をみると
アウトレット最高
いや、値段見てから買いなさいって?
決して金持ち感覚ではありません
ネットでずっと探していたので
沢履は1万5千円位するものだと
信じて疑わなかったやつです
mont-bellありがとう
これでまた少し滝に近づける(笑)
いまはコロナ自粛でしばらく
県外に行けませんが
いつかこの靴で
あそこの滝の滑床歩きたいです🤤
たくさん履いていいアジだして行こ〜🥾🥾