双竜の滝行くけど、行く?
かぶせ気味で返事します
行く行くo(゚∀゚)o✨
今まで3度行ってるけど
冬の双竜は見たことがなかった。
ラッセルラッセル
ラッセルラッセル
ラッセ…
なんかもう
ラッセーラー🤣
ラッセーラー🤣
ってな感じで
滝前の大きな木が見えて
広がる瞬間が毎回たまりません。

なかなかの斜面だから
足元はしっかり確認して進まなきゃですよ🐾

到着、冬の双竜の滝です😆✨

落ち口のところ凍ってるー✨
相変わらず勢いの良い流れです!

よーく見ると…ん?
氷柱、途中で折れてるな?

折れた先は…

あ、やっぱり
落氷してしまったみたいだね。

寒いけど何度も何度も
見つめます(笑)

なんかこう魂みたいのが、ね。

どう撮る?
どう撮れば
滝の魅力、臨場感伝わる??

双竜の滝、岩、空間…
やっぱりカッコいーーー(//∇//)

柱状節理も…♡
要塞というか、レンガ造りの建物感というか
配色とかも好きすぎる🤤

滝めぐり初期の頃は
冬に双竜の滝に行くなんて
変わった人たちいるもんですねー😆
って言ってたクセに
私も立派に変な人😆🎶笑
まぁ吹雪いてたら絶対に来ないけどな!


高いところを登っているときは
度々、目のオートフォーカス機能が機能しなくなる。

無事帰ってきたよって
雲井の滝前へ。

こちらもなかなかいい感じで
凍っていました♪

あれから2年ちょっと。
お天気の神様、
私は時々くめはれこになった気でいましたが
雨女のカクリツ。だったので
くめあめこ0%って感じが正しいですね(笑)
ひゃっほう☀︎